投稿・管理
| 記事・ウェブページの作成 | ニュースのように頻繁に更新するコンテンツは記事、アクセス情報のように固定的なページはウェブページで作成と運用にあわせて使い分けが可能です。 |
|---|---|
| 入力画面、WYSIWYGエディタ | ワープロソフトのように、記事公開時の見た目のまま記事を編集できます。 |
| 指定時間公開 | スケジュールタスクを設定することで、下書き保存した記事を、指定した日時に自動で公開します。 |
| アイテム管理 | 画像やPDFファイル、動画や音声ファイルまであらゆる種類のファイルをアイテムとしてウェブブラウザから管理できます。 |
| 記事プレビュー | 公開の記事を、実際のサイトと同じデザインで確認できます。 |
| カスタムフィールド | 記事やページ、ブログの設定画面に、画像やテキストなど、独自の入力項目を追加できます。 |
| スマートフォン投稿アプリ | 外出先からでも記事を投稿できるスマートフォンアプリです。iOS版、Android版どちらも無料で提供しています。 |
| メール投稿 | メールを送信するだけで記事を更新することができます。フィーチャーフォンからの更新に最適です。 |
運用・管理
| ユーザーごとの権限付与 | ブログ、ウェブサイト単位でユーザーの権限設定が可能です。 |
|---|---|
| フィルタリング機能 | ブログ記事やウェブページなどを、細かい条件で絞込み、一覧表示することができます。 |
| 独自ドメイン設定 | 自社ドメイン等、独自ドメインを設定して運営することができます。 |
| パスワード保護設定 | サイトやブログ毎にIDとパスワードを決めて、管理画面上から閲覧制限を設定することができます。 |
| フォーム機能 | お問い合わせなどに利用できるシンプルなフォーム機能です。 |
サイト構築・カスタマイズ
| カスタムフィールド | 記事、ウェブページ、ブログに対して追加フィールドを作成することができます。記事毎のogp情報を追加する、カバー画像を指定する、特定の条件によって表示するなど柔軟なサイト構築が可能となります。 |
|---|---|
| テンプレートデザイン | HTMLと独自タグであるMTタグを使って、制約のない自由なデザインが可能です。HTML、CSS、JavaScriptなど、あらゆるソースコードをテンプレート化できます。 |
| 動的ページ | ダイナミックパブリッシング(動的生成)でページが生成されるので、公開・更新が即時に反映されます。 |
| テーマ機能 | テーマを選択してサイトを作り始めることができます。※テーマの作成・読み込みについては後日対応予定です。 |
| GitHub連携 | GitHubと連携してテンプレートのバージョン管理を行えます。 |
| ファイルマネージャー | デザインに必要なファイルなどを、ウェブブラウザ上で管理することができます。 |
その他の機能
| スマートフォン対応 | レスポンシブWebデザインテーマを用意しています。 |
|---|---|
| 記事の読み込み/書き出し | Movable Type形式とWordPress形式のファイルのインポート、Movable Type形式ファイルのエクスポートに対応しています。 |